会社説明動画
進学プラザグループの採用について動画で説明します
Movie
2021卒新卒採用向けの会社説明の動画です。会社説明会、インターンシップのエントリーも受け付けています。エントリーはこちらから
会社説明① 進学プラザグループについて
進学プラザグループの特徴について7つのキーワードでご紹介します。
1. めんどうみ主義
当社の指導理念です。「分かるまでとことん教える」という想いを胸に指導にあたっています。
2. 小中高一貫教育
入試の最終ゴールは大学受験。一人ひとりの成長段階に合わせたコースで学習をサポートしています。
3. 総合学習塾
集団指導、個別指導、大学受験特化指導、自立学習など、様々な指導形態を準備しています。
4. 快適な学習環境
生徒に、長く快適に通っていただくために、学習環境を整えています。
5. 高い合格実績
生徒の「成績を上げたい」「あの学校に合格したい」という想いに応え、夢を叶えられているという証です。
6. 広い校舎展開
宮城から始まり、青森、山形、福島を展開。グループ会社は北海道から関東まで。
7. 地域密着と社会貢献
「地域の学力向上」のために教育の機会を提供しています。
会社説明② 求める人物像
進学プラザグループが求める人物像について紹介しています。
1. この仕事が好きな方
未経験でも「子供が好き」「教えるのが好き」という気持ちがある方
2. 情熱や熱意を持って子供の教育にあたれる方
3. 人のめんどうを見るのが好きな方
相手のささいな変化に気づいて気にかけてくれる、そんな講師になりたい方
4. 自身の成長のためにチャレンジ精神を持っている方
生徒と向き合うには、私たち自身も成長し磨いていかなければなりません。そのために新しいことに取り組めるチャレンジ精神を持って仕事に向き合える方
5. コミュニケーション能力がある方
面談や授業など、人との対話が自然にできる方
6. 一定基準の学力を有する方
ずば抜けた学力は必要ありません。土台となる基本的な学力をもち、経験の中で学力向上を目指せる方
会社説明③ 採用試験から入社まで
採用試験から入社までの流れや研修サポートについて紹介しています。
●インターンシップ
進路指導面談のワークを実施します。 モデルケースに対して、これからどのように学習し志望校に向けてどのように学習を進めていくのか、考え、生徒へかける想い・熱量を体験していただきます。
●内定後、毎月1回、一泊二日の内定者研修
模擬授業を通して授業の一連の流れのトレーニングをします。 内定者面談も実施し、未経験の方も安心して取り組める内容になっています。
会社説明④ 入社後の仕事
進学プラザグループに入社後の仕事内容について紹介しています。
入社後、まずは「教室担当者」として教室に配属になります。
配属する部門によって業務内容は異なります。例えば・・・
【集団指導】授業、進路指導や学習相談の面談など
【個別指導・自立指導】授業、アルバイト講師の管理・面談といった教室運営業務など
また、教室での仕事だけでなく、会社全体で開催するイベントの企画・準備・運営も私たちの大事な仕事の一つです。
教室担当者から、いずれは「教室長」や 県をの教室をまとめる「ブロック長」に挑戦し活躍のフィールドを広げることができます。